fragrantoliveのブログ

主婦のとりとめもない1日のブログです(^^♪

初心者の電動インパクトドライバー

最近、ホームセンターなどでもよく見かける電動工具、特に電動ドライバーは一度使ってしまうとやめられません。たくさん種類があるから、どれを選んでよいかわからない。そもそも使ったことがないので不安だ。などと言って組み立て家具や日曜大工を普通のドライバーで作業していると、思った以上に疲れるし時間もかかっています。初心者が楽しく簡単に作業をするための電動ドライバーの選び方を教えます。


まずは、電源の選び方ですがザックリと選ぶと「コード式」と「バッテリー式」に分類されます。コード式は作業する場所が決まっていて、コンセントなど電源が確実にある場所では、ある程度連続して作業できることが利点です。逆にこのコードが作業範囲を狭めているので、屋外などでは長い電源コードや発電機が無ければ作業できません。バッテリー式はコードを気にせずどこにでも持ち運んで作業ができる事が利点です。欠点は充電が切れると使用できない、バッテリーの価格が高い傾向があることなどです。使用する場所が決まっていて、価格が安い方が良いなら「コード式」を、電源の無いところや、コードを気にせず持ち運んで作業がしたいときには「バッテリー式」が良いです。
次にメーカーですが、国産、海外問わず性能はほぼ価格に比例します。耐久性や使い勝手、保証など長く使うなら「コード式」で五千円以上、「バッテリー式」で一万円以上の製品から選ぶことをお勧めします。一度使ってしまうとやめられないのが電動工具で、安いものを購入してしまいすぐに買い直す位なら、最初から長く使えるものが良いでしょう。最近はホームセンターなどで実際に現物に触ることができますし、アフターサービスの対応もできるので、使い勝手や見た目、色などで決めてしまって構わないと思います。


それでも迷ったらですが、国産(日立、リョービ、マキタ)の充電式を買うのが一番の安全策です。どこでも使えて、国内のサポートも充実しています。また他の電動工具とバッテリーが共用できるので作業が広がります。初心者の皆さん是非、電動ドライバーを使ってみてください。